今回は
楽天モバイルを解約した後も、なぜかSPU対象が続いている
→ 端末の残債を払い続けていれば良いのかも
→ 端末の残債を払い続けていれば良いのかも
というお話です。
楽天モバイルを端末付きで契約
私は2年前に楽天モバイルに申し込み、Android端末を一緒に購入しました。
この時端末は48回払いで購入し、通信代は1年間無料でした。
この時端末代とほぼ同等のポイントバックがあり、端末はすぐにネットで売ってしまいました。
1年後に楽天モバイルを解約し、そこからは楽天モバイルにはお世話になっていません。
いまだにSPU対象に なぜ?
しかし楽天市場のアプリを開くと、いまだに楽天モバイルがSPU対象になっています。
ひょっとしてまだ契約が続いているのか??
と考えましたが、確認しても契約は残ってないし、通信費の引き落としもありませんでした。
考えられるのは端末代のローンが残っていて、それがSPU対象となっている、という事だけです。
「楽天モバイル SPU 残債」で調べても何も出てきませんでした。
楽天公式にも、ローン支払いで対象になるとはもちろん書いてありません。
楽天で端末を買う人は試す価値あり
楽天は48回払いを選択しても、金利手数料がかかりません。
このためだけに端末を買うのはナンセンスですが、買う予定のある方は試す価値があると思います。
我が家は楽天市場で昨年58万円の買い物をしたので、5800円の価値があったと言えます。
ただし保証はできません。あしからず
まとめ
・楽天モバイルを解約したのにSPU対象に
・端末支払いが続いているせい?
・そのおかげで年間5800円のポイントゲット
・端末を買う予定の方は試す価値あり
・端末支払いが続いているせい?
・そのおかげで年間5800円のポイントゲット
・端末を買う予定の方は試す価値あり
コメント