毎月の資産推移 【2023年5月】資産・ポートフォリオ確認 デュアルモメンタムを中心に はじめに FIREに向けて、資産の推移を毎月公開しています。 これは記録・発信することで資産拡大のモチベーションが上がり、規律ある投資・資産管理ができると考えているからです。 その月に何を売買したのかも記録して... 2023.04.30 毎月の資産推移
毎月の資産推移 たろうの月次報告 2023年4月30日 おはようございます。太郎です。 最近自宅内の家具、小物などを断捨離中です。たくさん持っていた古銭、記念硬貨などが重量もあるので、まとめて売りに行きました。 コレクターの情熱に反して買取額は安く、個人の趣味で集めた程度のコレクショ... 2023.04.30 毎月の資産推移未分類
日本株 国内高配当株の入れ替え 銘柄紹介② はじめに 国内高配当株の入れ替え候補 以前今年の高配当株入れ替え候補を列挙しましたが、今回は機械メーカーを中心に探していきたいと思います。 基本は低PER、低PBR、配当高めで探しています。配当利回りよりもPERが低く、今後の増配余... 2023.04.26 日本株
ポイ活、サヤ取り マネースクエア(トラリピ)でFXポイ活に挑戦→大失敗 はじめに 大型ポイ活、次のターゲットは ポイ活が完全に趣味となっている筆者ですが、次の大型ポイ活をマネースクエアに定めました。 トラリピという注文方法で有名なFX業者です。 ただこれまでのFXポイ活とは違い、大きなリス... 2023.04.18 ポイ活、サヤ取り
日本株 国内高配当株の入れ替え 銘柄紹介① はじめに 国内高配当株の戦略 我が家は国内株を資産の13%程度、現在の総資産が4000万円弱なので、約500万円を目安に買っています。 外国株は全世界株を中心に、米国のNASDAQ100を追加で買って、日本は安定した配当を狙... 2023.04.10 日本株
未分類 たろうの月次報告 2023年4月5日 こんばんは、たろうです。 2月末~4月まで引っ越しや送別会でまとまった時間が作れず、先月は月次報告をさぼってしまいました。4月から新しい勤務先で仕事が始まり、これからが楽しみです。 2-3月はSVBの破綻と預金者救済措置など目ま... 2023.04.05 未分類