2021-06

投資の原理原則

デュアルモメンタム投資 7月分 運用開始以来最大の危機!

目次 はじめに 現在の株価、騰落率 今月の売買 デュアルモメンタム最大の危機 税の繰延効果 まとめ はじめに 今回は私が現在行っている、インデックスを中心としたデュアルモメンタム投資の月次報告を行います。...
未分類

たろうの月次報告 2021年6月

こんばんは、たろうです。2021年4月から転勤後、ほとんど個別株の売買頻度が減ったため、週次報告に変わり映えがしないので、月次報告に変更させていただきました。 6月21日の日経平均暴落時に日本情報クリエイト、東京都競馬場などを損切りし...
レバレッジファンド

SPXLは長期保有可能 おすすめポートフォリオはこれ!

目次 はじめに 前回の続き SPXLとは SPXLの値動き なぜSPXLなのか 日本ではこれしか買えない iFreeシリーズもあるが… レバレッジETFを長期保有して危なくないのか S&P500 2倍レバがベストだが グロ3...
未分類

The Goal エリヤフ・ゴールドラット著 読書感想 byたろう

こんばんは、たろうです。 今回は日本人が読んだら、日本企業の生産性が向上してしまうからという理由で、翻訳が禁止されていた、アメリカのビジネス書「The Goal ザ・ゴール」を振り返ります。 もともと工場の生産性向上ソフトを売り...
レバレッジファンド

ジュニアNISAを再考 USA360、グロ3、SPXLを検討

目次 はじめに ジュニアNISAのおさらい これまで グロ3+USA360に投資予定だった 自分の投資ではない=投資期間はひと世代分長い レバレッジETFの種類 結論 グロ3、USA360、SPXLを検討中 ...
毎月の資産推移

資産定点観測 2021年6月

目次 はじめに 今月の資産総額 26,063,697円 (+894,489円) 資産増減の理由 個人年金保険料でトラブル 新たな投資先 ジュニアNISA Die with zeroを読んで まとめ はじめに...
レバレッジファンド

レバレッジNASDAQ100 グローバル3倍3分法との併用もおすすめ!

目次 はじめに 前回の続き レバナス+USA360の構成割合 レバナス+グロ3の構成割合 レバナス+グロ3がおすすめだが… まずはNISA、iDeCoを使い切ろう まとめ はじめに 前回の続き ・レ...
ファンド紹介

レバナスで暴落は乗り越えられるのか!?USA360との併用がオススメ

目次 はじめに レバナス買って暴落したら レバナスETFの過去データについて これまでは怒涛の上昇だった レバナスETFの低迷はシミュレーションできない 投資期間の終盤で暴落するかもしれない。対処法は? 投資と...
投資の原理原則

これから暴落は起こるのか!? 過去の大暴落を検証、今後の考察

目次 はじめに 最高値更新の今、暴落について考える 暴落の歴史 過去の暴落   1973-1974年 2000-2002年 2007-2009年 番外編 1929-1932年 ...
投資の原理原則

低金利だから債券は買わない、は間違い!金利は700年間下がり続けている

目次 はじめに 低金利が続いているが… 低金利が続くかもしれない理由 社会構造的にデフレに向かってしまう 債券ファンドは購入、売却を繰り返している 利回りは700年間下落トレンドが続いている 株価と同様、未来の...
タイトルとURLをコピーしました