はじめに FXはキャンペーンが多い
FX業者はさまざまなキャンペーンを行っています。
大体は口座開設に伴うもので、10万通貨取り引きしたら◯万円、といったものが多いです。
昨年私は a8ネットのセルフバックを使って、DMM FXで4万円もらいました。
他のもいいのがあればやりたいのですが、過去にFX口座を開設していたのも多く、DMM FXしかやっていません。
ところが今回、外為どっとコムからすごいキャンペーンが出ました。
「預かり資産最大1%キャッシュバックキャンペーン」です。
外為どっとコム キャンペーンの詳細

対象期間内の入金期間と取引量に応じて、最大10万円がもらえるキャンペーンです。
具体的には10万円入金+10万通貨新規取引で1,000円、1000万円+1000万通貨で10万円が最大でもらえます。
入金、出金の対象期間は以下のようになっています。
出金:3月25日まで
最低でも資金が5週間ロックされます。資金効率を考えるなら入金はギリギリが良いでしょう。
必ず事前にキャンペーンの応募が必要になるので、上記サイト内にある「まずはエントリーしよう!」から応募しましょう。
FX証拠金の保護制度について
こんなキャンペーンを張ってお金を集めるだけ集めて、業者が潰れてしまうかもしれません。
仮にその場合でも制度上は保護されるようです。

キャンペーン攻略法
資金を用意
まずできるだけ資金をかき集めます。少し時間があるので、預金がある方は解約する価値があると思います。
私はすぐに用意できるお金が450万円、今月の給料で50万ほど追加できる予定。
加えてこの間損切りしたVOO (S&P500) と米ドルMMF合計で66,000ドル (870万円) ほど。
もともとしばらくドルで持っておこうと思っていたものなので、できれば売りたくない。
500万円分往復すると3,400円〜4,500円。ちょっと高い。。。
他の候補は保有資産の売却ですが、税金的な意味で特に売りたいものもないので、米ドルを売って1000万円を用意します。仕方ない。
取引
2月18日までに入金を済ませ、3月24日までに1000万通貨の取引を完了します。
スプレッドは米ドルの0.2銭が最安なので、これを使います。

2月3日まではメキシコペソのスプレッドが0.1銭なので、資金拘束は長くなりますが、こちらを使う手もアリ。
1000万ドルの往復売買をすると、スプレッドで2万円かかります。
レートが不変ならば、差し引き8万円が儲けとなる計算。
2023/01/09 以降の必要証拠金は、1000ドルあたり5,400円。証拠金が1000万円だと最大180万ドルまでは建てられます。
予定では買った瞬間に決済し、可能な限り為替変動リスクを取らないようにします。

例えば25万ドルずつ、40回売買を行うイメージ。そうするとスプレッド以外の損益はゼロに収束するはず。
3月25日になったら全額引き出して完了。引き出し額の期待値は998万円。
これで10万ゲット、のはず。
みなさんも資金の範囲内でぜひ挑戦してみてください。
資産運用成功の秘訣は忘れること、を実感
私は2007年に外為どっとコムで口座開設し、それ以来FXはこの口座で行ってきました。
今回このキャンペーンを知って、5, 6年ぶりくらいにログインをしたところ、英ポンドのポジションが残っていました。
2016年6月に取ったポジションが含み益5万円強、資産が13万円程度あって、なんだか得した気になりました。

大掃除したらお金が見つかったみたいな感じ。
当時ポジションを建てた理由も戦略も全く覚えていませんが、たった2000ポンドで5万の含み益は結構すごいと思います。
資産運用で最も成功している人は既に亡くなった人、持っていることを忘れた人、を実践しました。
意識してやる投資は全然うまくいかないのに🥲
まとめ
・資金1000万円で最大10万円
・取引コストを除くと、期待利益は8万円
・6年ぶりに口座を開いたらなんかお金が増えてた
口座開設ではなく既存の顧客相手というのが嬉しいですね。
必要な金額は大きいですが、その分利益も大きく設定されています。
ミスらず勝ち取りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメント