たろうの月次報告 2023年4月5日

未分類

こんばんは、たろうです。

2月末~4月まで引っ越しや送別会でまとまった時間が作れず、先月は月次報告をさぼってしまいました。4月から新しい勤務先で仕事が始まり、これからが楽しみです。

2-3月はSVBの破綻と預金者救済措置など目まぐるしく株価が動きました。特に銀行・保険関連株の下落が目立ちました。

今月のポートフォリオ

現在のポートフォリオは以下の通りです。

2か月間の売買

日本株

三井倉庫9302 100株 37.4万円で買い増し

GMOFG7177 500株 27万円で全売却(NISA枠)

住友林業1911 100株 24.5万円で買い増し

ミダックHD6564 100株 29万円で買い増し

アンビスHD7071 100株 33万円で買い増し

ジャパンマテリアルズ6055 100株 23万円で新規購入

ジャックス8584 100株 43万円で新規購入

伊藤忠8001 100株 41万円で新規購入

建設技術研究所9621 100株 34万円で新規購入

SHOEI 100株 28万円で新規購入

購入動機

こうしてみると2か月で300万円分購入していました。

三井倉庫と住友林業は高配当株として買い増し。

ミダックとアンビスは高収益性のグロース株として買い増し。

ジャパンマテリアル、SHOEIは高ROE、高営業利益率、直近3年増益株として購入。

ジャックスはクレジットカードを扱う会社で、SVB破綻で下落したタイミングで金融関連株として購入。今後三井住友FGを再購入予定。

建設技術研究所は東証がPBR1倍割れの企業に対し、改善策を求めたというニュースでPBR0.9、自己資本比率60%、ROE13%、海外売上高比率28%というファンダメンタルズで購入。建設コンサルの会社はどこも低PBRですが、この業界全体が株価上昇の政策をとってくれると嬉しいです。

伊藤忠はフォーレンバフェットが5大商社を追加購入したという記事をみて購入。非資源分野が強みですが、中国との取引が多いのが、現時点ではメリットと考え購入。

米国株

FLNG 90株 35.5ドルで売却。

短期投資で売買している銘柄。急騰時に1/3を売却。

V 4株 133.5ドルで購入

長期投資でNISA枠で購入。米国株の配当金は今年はVISA購入に充てる予定。

資産の推移

確定申告で過払いの所得税が160万円戻ってきましたが、株価下落でほぼ相殺されてしまいました。

新しい職場は給料が、かなり減るので、当直や時間外業務をしっかり記録し、もらえるものはもらう方針で行こうと思います。またスタッフが3人に増え、マンパワーとしても余裕があるので、有休も有効活用していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました