FXに挑戦 → 一瞬で撤退

はじめに トレアイに登録した

以前トレアイの面白さについて書きましたが、その後自分でも口座を作りました。

理由は2つあって、1つは単純にトレアイに参加して楽しみたいという思いからです。

もう1つは moppy (ポイ活サイト) 経由で口座開設をすると5000円相当のポイントがもらえるから、という理由でした。

そのポイントがもらえる条件として、

10万円以上の入金
3万通貨の取引

だったので、1万通貨の売買を3回やってみました。

それ以降も、ちょこちょこ売買しながら自分に合ったトレードを見つけたい、トレアイを見ながら一喜一憂したいと考えていました。

結果:敗北

ドル円で挑戦してみました。

・1分チャートで判断
・上がっていれば買い、下落していれば売り
・2〜5分で決済

という単純なやり方で50%の確率に懸けてみました。

 

結果は1200円のマイナスでした。

全然大した金額ではないなのですが、それでも普段感じない痛み、怖さを感じてしまったので、やはり自分には向いていないと思い知らされました。

もうひとつ撤退を決めた大きな理由として、取引コストが馬鹿にならないという点です。

実際に取引をするまで気づきませんでした。

巨額の取引コスト

私が売買したドル円は、スプレッドが0.2銭でした。
1万通貨の売買で20円がかかる計算です。

私は3回売買したので、60円が証券会社に持っていかれたということになります。

 

さてトレーダーの猛者たちは一体いくら払っているのでしょうか。

2人のトレアイ上位者を見ていきます。

2022年6月 利益額1位のスパシーバさん、1ヶ月で +4億6300万円という、とんでもない利益を叩き出しました。

さてこの方の売買代金に着目します。

… 桁が多すぎていくらかわかりませんね。笑

FXで2兆3700億円、くりっく365で6000億円の約定代金でした。
合計で約3兆円です。

この金額を売買するといくらの手数料になるでしょうか。

GMOクリック証券の中で、最も手数料が安いのはFXのドル円で、前述のようにスプレッドは0.2銭です。(次に安いのはユーロドルの0.4 pips)

つまり買いが 135.002円、売りが135.000円といった値幅です。

この値幅で1,000ドルの売買を行うと、135,002円で買い、135,000円で売ることになります。

この場合の約定代金は27万円、取引コストは2円です。約定代金の13.5万分の1 が取引コストと言い換えられます。

くりっく365 はスプレッドが変動性ですが、最も安いドル円は平均0.5銭だそうです。

同様に計算すると、くりっく365のドル円は 5.4万分の1 が取引コストになります。

 

さて、スパシーバさんの売買代金に当てはめて計算してみます。

FX:2.37兆円 ÷ 13.5万 = 1750万円
くりっく:6000億円 ÷ 5.4 = 1110万円 

1ヶ月の手数料だけで少なくとも2860万円も払っています。しかもこれは最低のコストで計算しているので、この2倍以上かかっていても全く不思議ではありません。

つまり月に4〜5000万円が手数料に消えていると想像できます。

 

この例は極端すぎるので、もう少し普通のトレーダーを選びます。利益額がちょうど 100位の方を見てみます。

この方は FX のみで約定代金が 494億円でした。

全てドル円ならば、取引コストは 494億円 ÷ 13.5万 = 37万円

この方の1ヶ月の利益が 445万円なので、8%以上 のコストがかかったと言えます。

これに加えて 20.315%の売却益がかかります。

 

どうでしょうか。0.002円のスプレッドという事実からは見えてこない実態が見えてきました。

FXでは大きな利幅を狙え

勝ち組トレーダーですら、利益額に対して 10%くらいのコストを支払っています。大勝ちできるのは100人に1人もいないので、大半の人は負けトレードにコストも上乗せされてしまいます。

しかもほとんどの人がその事実に気づいていません

コスト高を避けるためには、少なくとも数十銭以上の利幅を狙わないといけません。
そうすると取るべき戦略は必然的に決まってきます。

トレード方法を考える

さて私はどうトレードすれば良かったのでしょうか。コストと感情を抑えることで負ける確率を下げることができます。

ドル円しかやらない
24時間前より高ければ買い、低ければ売り
50銭の損失で逆指値を出しておく
次の日までポジションが残っていれば、そこで手仕舞い。②に戻る

取引回数を抑えて、損小利大を目指せる良い戦略だと思います。
名付けて「5秒で考えた必勝トレード」笑

まとめ

・トレアイに登録した
・3回売買したが負けた
・FXデイトレのコストを計算するととんでもない金額に
・Myトレードを考えてみた

少し頭を冷やして、また気が向いたら来月あたりに参戦しようかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました