マイカーを持つコスト byたろう

未分類

こんばんはたろうです。

2021年末にそれまで1年間乗ったBMWのSUVを手放しました。今回は自動車にかかるコストについて振り返ってみます。

マイカーにかかる維持費

2021年に市中病院へ転勤し、職場から500mのところに部屋を借りたために自転車通勤を始めました。デートに行く彼女とも別れてしまい、公私ともほとんど車に乗る機会がなくなりました。2021年の車(BMWのSUV)にかかった費用は35万円で、その内訳は自動車税4万円+自動車保険12万円/年+車検8万円/年+高速とガソリン代10万円/年でした。

マイカーの有効活用(カーシェアリング Anyca)

マイカーの使用しない時間を有効活用する方法として、カーシェアリングで提供するサービスAnyca(https://anyca.net/)というサービスがあります。

AnycaのHPによれば、BMWのSUVは1回1万円が相場です。毎月2回以上カーシェアで乗ってもらえれば、もとは取れますが、知らない人が乗るということのリスクは1万円を超えると考え、こちらは却下しました。

資産という目線でのマイカー

マイカー保有で得られる便益と、車を運転する爽快感は代替できない価値があると思います。一方で買い取り価格400万円の車を売って得た売却益を年利5%で運用できれば、毎年20万円の利益が得られます。ランニングコストの-24万円と合計すると50万円近い差が生まれます。

クルマを売却

1か月に1回程度しか乗らない車に、年間24万円を費やしていることがもったいなく感じたため、2021年年末に2か月間車禁止生活をしてみたところ、困ることはありませんでした。そんな折、ちょうど車の買い替えを検討している知人がいたため、車を買い取ってもらいました。

クルマが必要な時はカーシェア(Careco)

どうしても車が必要な、大きな買い物・ドライブデートなどの時は、カーシェアリングを使います。自宅近くに駐車されているCarecoというサービスを使っています。

カーシェアならカレコ・カーシェアリングクラブ | 三井のリパークでカーシェア
カーシェアならカレコ・カーシェアリングクラブ。首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)と関西(大阪・京都)の三井のリパークを中心に、24時間いつでも30分からクルマがご利用可能です。ガソリン代・保険料コミで、マイカー・レンタカーよりも安くて便利。

普通車の利用は10分200円、1日1万円程度です。アプリの通信の不具合や、乗ろうと思ったら車内が汚れていたというような報告もありますが、私が使った限り不満はありませんでした。使用前後に対面で手続きがあり、掃除や給油が確認されるレンタカーとの違いですね。個人的には窓口での続きがなく予約や決済を含めてすべてスマホで完結できる、カーシェアの方が使い勝手が良い印象です。

以上、マイカーを手放した経過報告でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました