2021-04

投資の原理原則

国民年金の追納はしない方が良い!元が取れるのは86歳になってから

目次 はじめに 年金の追納制度など 計算方法 ねんきんネットに登録して確認 追納額を投資に回したら 追納がメリットになる人 ほぼいない はじめに 年金の追納制度など 大学や専門学校などへ進学する方が多く、20歳の時点で...
仮想通貨

仮想通貨まとめ アルトコインの組み合わせ方、売却すべきかなど

目次 はじめに 仮想通貨はますます身近に ビットコインの立場、相対的低下 基本の考え方 分散投資。しかし注意点も 資産に占める割合別のおすすめ 3%まで ビットコインか、イーサリアムのみ保有 3-5% ビットコ...
債券

中長期債券ETF BND, VGLT, BLVを比較 おすすめは?

債券投資といえばAGGが最も人気のファンドですが、株式と保有すると最も投資効率が良くなるのはどれか、3つの米国ETFを比較して検討しました。
レバレッジファンド

グローバル3倍3分法ファンドの評価 買う価値あり

目次 はじめに グローバル3倍3分法ファンドについて ファンドの特徴 株式:債券比率のシミュレーション 運用開始からの結果 課題 先物部分のレバレッジが高過ぎないか 結論 まとめ はじめに グローバル3倍3分法ファンドについて...
未分類

たろうの週次報告 2021/4/11

こんばんは、たろうです。 業務がi忙しくなり、個別株の売買をしている暇がほぼないので、 日本株は逆指値で売買、米国株は夜、チャートをみながら売買をしています。 全体 今週は先週購入したレーザーテックとS&P500が大...
未分類

ブログを始めて3ヶ月 記録・発信が投資の失敗を防ぐ

※今回は特に中身がありません はじめに ブログを書き始めて3ヶ月が経ちました。 当初はYouTubeやろうなんて話を太郎としていましたが、私の都合が合わず、ブログとTwitterをやっています。 つい最近、アクセス数が1000を...
債券

外国債券ETF 2511 を解説 ~債券投資の最適解~

分散投資に欠かせない債券。債券投資は外国債券2511が最もおすすめ。低コスト、地域・通貨分散、流動性高いため債券はこれ1本で十分です。
投資の原理原則

失敗ファンドに学ぶ、アクティブ運用の怖さ

トレンド・アロケーション・オープンは2020年3月のコロナショックで損切りが発動してしまい、大損失をくらいました。アクティブ運用ではこのような失敗は常に起こりえます。ご自身の投資方法をいま一度考え直すきっかけにして頂ければと思います。
債券

債券投資は中長期債券にすべき! おすすめETF (国内, 米国) も紹介

  目次 はじめに 結論 今回検討する債券の種類:高格付けの長期債 海外ETFは往復で1.5%の手数料。小額なら国内ETFが良い 国内ETFなら2511がおすすめ 海外債券ETFについて AGG ≒ BND BND...
未分類

ポートフォリオグラフ自動化と、週次報告 2021/4/3

こんにちは太郎です。 2週間休みと仕事終わりを利用して、自動ポートフォリオ計算機を作ったので、その軌跡を記録しておきます。 はじめに S&P500マップは超イケてる ツリーマップ、ヒートマップ...
タイトルとURLをコピーしました