日本高配当株とQQQは相性が良い!分散効果、税金面から検証

日本株

目次

はじめに QQQについて

NASDAQ100 ETFQQQをご存知でしょうか。

米国ハイテク企業が多く上場するNASDAQ市場で、さらに銀行株などを除いた上位100社のETFです。

米国大IT企業、GAFAMなどが組み入れられている、世界で超人気ファンドです。

国内では2568 (為替ヘッジ無)、2569 (為替ヘッジ有) が上場しており、日本からでも投資できます。

2568:上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし | 東証マネ部!

以下がS&P500 ETF (VOO)との比較10年チャートです。

絶好調の米国株全体よりも大幅に上回っています。

VOOとQQQの10年チャート。下の赤グラフは相関係数

日本高配当株について おさらい

以前の記事で、

・日本高配当株はETFがおすすめ

1478 + 1651 を半分ずつ買うのが良いかも

と書きました。

今回はこの日本高配当株とNASDAQ 100を両方買ったらいいんじゃない?という内容です。

NASDAQ 100と日本高配当株を保有するメリット

分散が効いている

世界最高のハイテク株が集うNASDAQ 100と、低成長の日本でさらに安定配当の株。

株価の値動きも全然違うことが容易に予想できます。

実際のチャートはこんな感じ。

QQQと1478 (iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回りETF) の比較

パフォーマンスが圧倒的に違っていて、先ほどのVOOよりも相関がずっと低くなっています。

両方保有することで分散が効きそうだと考えられます。

配当控除を受けられる

国内株の配当金については、所得に応じて配当控除が受けられます。

一般的に配当金にかかる税金は20.315%

所得税では総合課税で確定申告、住民税では申告不要というやり方をすれば、最大で税率5%まで下げることができます。

www.bank-daiwa.co.jp

NASDAQ 100はNISA枠で購入

キャピタルゲインが期待できるNASDAQ 100については、NISAで購入しましょう。

国内ETFで揃えられる

昨年2568,2569が上場して、NASDAQ 100への投資がより便利になりました。

私は為替ヘッジのない方が好きなので、例えば

1478… 25%

1651… 25%

2568… 50%

などといったポートフォリオが組めます。簡単ですね。

組み入れ割合はお好みでどうぞ

10年以上の長期保有ならば

住信SBI銀行でドル購入 → SBI証券

が最安になります。

しかしQQQへの投資額が500万円以下ならば、日本のETFでよいと思います。

まとめ

NASDAQ 100と日本高配当株を紹介

・この2つは両買いすると相性が良い

・税制面、相関などのメリットを紹介

QQQが有名だが、日本のETFで良い

攻守にバランスの取れた戦略だと思います。

年収1000万以下の方はぜひ配当控除を申告しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました