shotaro37

レバレッジファンド

NZAM レバレッジ 米国株式2倍ブルを紹介 iFreeレバレッジと比較

目次 はじめに 米国株式のレバレッジ商品について NZAM レバレッジ 米国株式2倍ブルについて iFreeレバレッジ S&P500との違い 値動き 実質コスト 純資産額 結論 iFreeレ...
投資の原理原則

米国テーパリング開始 長期投資家としてすべきこと

目次 はじめに FRBがテーパリング開始を決定 FRBはようやっとる 長期投資家は何も変わらない まとめ はじめに FRBがテーパリング開始を決定 本日2021/11/04、Yahoo!ニュースの経済欄トッ...
ファンド紹介

いまだにボッタクリファンドが主流 投資後進国の現実

目次 はじめに 日本でも低コストなファンドが出揃う 投資信託 週間買付ランキング(2021/10/25~10/29)  投資信託 純資産ランキング(2021/11/02)  日本は遅れていると言わざるを得ない...
レバレッジファンド

楽天レバナス誕生!信託報酬が安いファンドが登場した時、乗り換えるべきか

目次 はじめに Newレバナス爆誕 本当に楽天レバナスはiFreeレバナスよりもコスト安なのか 新たに買うのは新しいファンド 古いファンドからの乗り換えは慎重に まとめ はじめに Newレバナス爆誕 楽天レ...
デュアルモメンタム

ポートフォリオ確認 11月分 デュアルモメンタムを中心に

目次 はじめに 今月の株価、ポジション 動きなし ポートフォリオの確認 ポートフォリオの評価 現金を減らしたい 12月は乗り換えない まとめ はじめに デュアルモメンタム投資は月1回の確認作業が必要で、...
未分類

たろうの月次報告 2021年10月

こんにちは、たろうです。10月の月次報告をしていきます。 ポートフォリオ 9月末に岸田ショックと、米国株の調整が入ったタイミングで売却した米国株で日本株を買いました。 ROE10%、 営業利益率10%、利益成長10%でスク...
投資の原理原則

長期投資はリターンを狙うな リスク評価が重要

目次 はじめに 長期投資の性質 米国株が好調 今後も?? 米国株に乗り換えるべきだったのか? 長期投資では分散とリスクの評価が重要 まとめ はじめに 長期投資の性質 短期投資は損失が続いたり、損切りができ...
レバレッジファンド

ジュニアNISAを開始!レバレッジ全開!

目次 はじめに ジュニアNISAを悩み続けてきた 購入ファンド、検討の変遷 バランスファンドを検討 レバレッジバランスファンドを検討 3倍レバレッジも組み合わせる 2倍レバレッジを組み合わせる...
投資の原理原則

長期分散投資 理想のポートフォリオを考えた②

目次 はじめに 前回の続き レバレッジバージョン おすすめポートフォリオ 資産の内訳 まとめ はじめに 前回の続き 自分の軸を一つ作るために、大きな方針を見失わないように、理想のポートフォリオというの...
未分類

資産定点観測 2021年10月 +163万円 3000万円突破!

目次 はじめに 資産が3000万円を突破 アッパーマス層とは ここに到達するまで 今後の金銭的な目標 今後どんな出費があるか 家を買う? 子供の教育費? まとめ はじめに 資産が3000...
タイトルとURLをコピーしました