【2024年1月】資産・ポートフォリオ確認 準富裕層達成

はじめに 

 

FIREに向けて、資産の推移を毎月公開しています。 

これは記録・発信することで資産拡大のモチベーションが上がり、規律ある投資・資産管理ができると考えているからです。 

またポートフォリオも記録し、リスク資産の比率や現金比率を確認しています。 

 

【2023年12月】資産・ポートフォリオ確認 準富裕層へ
はじめに FIREに向けて、資産の推移を毎月公開しています。 これは記録・発信することで資産拡大のモチベーションが上がり、規律ある投資・資産管理ができると考えているからです。 またポートフォリオも記録し...

 

私の基本投資スタイルは以下の通りです。 

・iDeCo、NISAを使いインデックス長期投資を基本とする
・余剰資金の現金で、ポイ活やFXスワップアービトラージなどを組み合わせる 

 

 

今月の資産 5142万円 (前月比 +147万円)  

 

収入 (万円)  
ポイ活 4
育休給付金 62
源泉徴収 68
メルカリ 2
合計 136

 

支出  (万円)      
カード利用 15.3
〇〇Payチャージ 3.2
仕送りなど 6.2
住民税 3.9
駐車場代 1.4
現金払い 1
合計 31

生活収支 136 – 31 = +105 万円 

 

先月は収入が0だったのに対し、今月は多額の収入がありました。

 

それにしても支出が多いなと感じます。

ふるさと納税、その他納税、臨時支出など一切なかったのに。

しかも本来はここに家賃が入ってきます。(現職は職場持ち)

 

資産は大幅増となりました。 

保有資産の含み益増加はわずかで、ほとんどが貯金による増加でした。

 

 

2023年12月の株価は、全世界株(2559)が+1.6%、TOPIX (1306) が+0.3%となりました。 

 

資産は初めて5000万円を超え、準富裕層の仲間入りを達成しました。 

もちろん今後5000万円を下回ることも十分ありますが、一旦は到達したことを喜びたいと思います。

 

 

ドルベースでも資産増+円高で2.8万ドルの増加で36.5万ドルと、2ヶ月連続で過去最高を大幅に更新。 

 

 

ドルベースで資産を計測しているのは、真に資産がどれだけあるかを把握したいからです。 

円安で資産が増えても、購買力としては上がっていないことも考えられるので、ドルでも毎月計算しています。 

(ドルもインフレで目減りしていますが) 

 

 

資産ポートフォリオ 現金比率は33% 

資産の内訳は以下のようになっています。 

 

 

 

・米国株(先進国株含む)が全体の29%
・全世界株を含めると37%
・新興国株を含む外国株が39%
・日本株を含むと株式全体で52%
・レバレッジ(グロ3、USA360)を含む株式相当のリスク資産が55%
・海外REITが3% 

という割合になっています。 

 

現預金等の割合は33%で、FXでの米ドルが13%、日本円が20%です。

先月よりもわずかにCash割合が増えました。 

 

今月は

・課税口座のレバレッジ商品(グロ3、USA360)を全て売却
・税金調整のため、保有しているファンドを一部売却

ということを行いました。

 

 

株、投信の売却で大失敗

先月の記事で、今後は債券を買っていこうと書きましたが、その後アメリカの債券価格が大きく上昇しました。

買わなかったことも痛いのですが、上記のレバレッジ商品も上がり始めで売ってしまい、かなりタイミングが悪くなってしまいました。

グローバル3倍3分法ファンドの6ヶ月チャート

 

また株主優待目的で持っていたケアネット(2150)も、不要になったので売りました。

結果的には売却したその日から急騰し、年末の価格は売却時よりも40%以上高くなっています。

 

ケアネットの6ヶ月チャート

 

タイミングを図ったつもりはないのですが、なんとも悲しいトレードになってしまいました。

 

 

日本高配当株をやめる

妻の口座で、国内個別株式投資をしています。

これは妻の口座ならば

・基礎控除内ならば配当金が無税
・キャッシュフローが欲しい
・日本株は歴史的にバリューのパフォーマンスが良い

という理由からです。

 

現在62銘柄保有しており、時価は646万円(1銘柄平均10.4万円)、含み益は195万円(+43%)ほどあります。

 

しかし

・保有銘柄をシンプルにしたい
・配当金もらっても満足度上がらなかった
・年1回の銘柄選定が面倒になった

と思うようになり、2024年から売却を始めることにしました。

税金がかからないように、配当金も考慮しながら4年か5年かけて売却します。

資金は一旦TOPIX ETF(1306)に移す予定です。

 

かなり長期間、面倒な作業になりますが、気長にやります。

ただTOPIXよりも成績は良好で、手間をかけて良かったと思います。

 

 

まとめ 

・資産が初めて5000万円突破
・資産の現金比率は33%(米ドル20%含む)
・保有資産の売却で大失敗
・日本個別株辞めたい。4〜5年かかるかな
育休に入る前は、育休終了時(2024年5月)に4,000万円あれば十分と思っていました。
来年はコロナ後初めて海外に行きます。
2024年も思い出作りにお金を使っていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました