投資の原理原則

投資の原理原則

投資初心者は一括投資よりもドルコストがおすすめ 加熱期を避けろ

はじめに 一括 vs ドルコスト論争 誰もが一度は考えたことがある、 ある程度まとまった現金がある場合、そのお金は一括投資すべきか、分割で投資すべきか という非常によくある悩みについて今回は考えてみます。 この問題には多...
投資の原理原則

S&P500 配当利回りから考える、適正株価と底値予想

はじめに 適正株価は?配当利回りに着目 下落基調の米国株ですが、これがどこまで下がるのか、またどのあたりが適正価格なのかを考えてみたいと思います。 PER、シラーPER、バフェット指数(時価総額 / GDP)など指標は多くありますが...
投資の原理原則

テスタvs井村俊哉 あつまれ金融の森 YouTube を紹介 神動画!

はじめに 最高に感動したYouTube を紹介 普段 YouTubeで経済、金融系の動画を見るのが好きな筆者ですが、過去イチレベルで面白かった動画をご紹介します。 【テスタvs井村俊哉】株式投資の達人がやってきた!あつまれ金融の森【後藤...
投資の原理原則

腹落ちしていない投資は必ず失敗する

はじめに あらゆる資産が暴落中 株、債券、仮想通貨、日本円、あらゆる資産が下げ続けています。 主要アセットで下げていないのは、米ドルとゴールドくらいでしょうか。 コロナショック以降はほとんど一本調子で上がっていたので、...
投資の原理原則

インデックス長期投資をしても一生報われない?

はじめに あらゆる投資商品がボロボロ 株式の下落が続いています。 S&P 500は年初来 -22%、米国総合債券 AGG は -12%、ドル円は -14%、ドルベースでのビットコインは -56%と、日本円を含めたあらゆる投資...
投資の原理原則

賃貸 vs 持ち家 住宅の5%ルールとは

はじめに 賃貸 vs 持ち家 永遠の論争 必ず一生使い続ける住居。 これを賃貸で過ごすか、持ち家を買うか、多くの人が悩み、答えのない論争を繰り広げています。 私は賃貸に住んでいて、家を買う予定はないのですが、今回このテーマに関して...
投資の原理原則

将来の年金はいくら? ねんきんネットで確認

はじめに 将来設計において年金額の把握はmust みなさん、将来受け取れる年金がいくらかご存知ですか? おそらく多くの方が把握していないと思います。 国民年金ならば、満額支給でいくらというのは調べればすぐにわかります。 2021...
投資の原理原則

FIRE 4%ルール (トリニティスタディ) について解説 50年後の資産は?

はじめに 4%ルールについて 世間で話題のFIRE、今や専門用語から一般用語になった感があります。私も5 - 6年の間に実行しようと考えています。 FIRE達成のためには、生活費の25年分の貯蓄が必要とされています。 これはト...
投資の原理原則

新刊「ほったらかし投資術」を読んで レビューと考察

はじめに ほったらかし投資術の新刊が発売 皆さん「ほったらかし投資」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。元々は山崎元, 水瀬ケンイチさんの著書「ほったらかし投資術」のタイトルに出た言葉で、今では著書の枠をこえ一般用語と...
投資の原理原則

投資は株式100%「でも」良い理由

目次 はじめに 長期投資に債券は必要か 株式100%は投資効率が悪い 金融資産は全資産の一部に過ぎない 若い時、資産が少ない時は株式一本もOK 筆者の戦略 レバレッジ商品で債券積み立て まとめ はじめに ...
タイトルとURLをコピーしました