ポートフォリオ確認 2022年9月分 デュアルモメンタムを中心に

毎月の資産推移

はじめに

デュアルモメンタム投資は月1回の確認作業が必要で、それを行います。

また全体のポートフォリオについてもグラフにして毎月まとめています。

2022年8月分はこちら↓

ポートフォリオ確認 2022年8月分 デュアルモメンタムを中心に
はじめに デュアルモメンタム投資は月1回の確認作業が必要で、それを行います。 また全体のポートフォリオについてもグラフにして毎月まとめています。 2022年7月分はこちら 私の投資スタイルとして、 iDeCo、...

 

私の投資スタイルとして、

iDeCo、NISAを使いインデックス長期投資を基本とする
暴落時の対策として、資産の一部で順張り投資をしている

その順張り投資というのは、資産の25%で

VOO(S&P500)、VSS (非米国小型株) のデュアルモメンタム

を行っています。

デュアルモメンタムのフローチャート

モメンタム投資についての詳細はこちらから

デュアルモメンタム投資について 理論、実践法など総まとめ
目次 はじめに モメンタム投資を始めたきっかけ モメンタム投資とは 絶対モメンタムと相対モメンタム、デュアルモメンタム 絶対モメンタム 相対モメンタム デュアルモメンタム モメン...

 

今月の株価、ポジション 債券ホールド変わらず

現在、3ヶ月前、6ヶ月前の株価(価格)を表にしました。

ticker current 3-mo ago(5月末) 6-mo ago(2月末) 3,6mo騰落率
VOO 米国 363.15 378.13 398.38 – 12.8 %
VSS 非米国 104.21 115.20 123.28 – 25.0 %
AGG 債券 100.71 102.32 110.71 – 10.6 %
■これまで (2022年8月) のポジション
VOO、VSS、債券 → 債券 (AGG)
■これから (9月) のポジション
VOO < 0%のため、AGG 保有を継続 
■開始 (2021年1月) から現在までの売買履歴
2021年1月 VSS → 7月 VOO → 2022年3月 VGLT → 4月 VOO →  5月 AGG

債券保有が続く

債券保有が5ヶ月目に入りました。この間でVOOは -4.2%、AGGは -1.5% と、わずかに債券が上回っています。

この期間ではデュアルモメンタムはうまく機能していると言えます。

 

しかし以前も詳しく書きましたが、現在デュアルモメンタム戦略は過去25年間でぶっちぎり最悪の成績です。

株価が下がったところで売り、上がったところで買い戻す動きが2往復くらい続いています。

デュアルモメンタムが過去最悪 投資がうまくいかない時に考えるべきこと
今回は投資している株や、投資手法そのものがうまくいかない時に、どう評価し、どう変えていくのか(あるいは変えないのか)を考える回です。 アクティブ投資はもちろん、インデックス投資でもこの悩みは常に起こります。 そんな悩みの一つ...

 

今はまだ精神的に持ち堪えていますが、本来はもう少し資金を投入すべきなのにそれを行っていません。

(資産の25%をデュアルモメンタムと決めているのに、守っていない)

規律が少しずつ崩れていっています。

 

取引コスト、税制的にFIREとも相性が悪いので、今後また大きな変更をするかもしれません。

(投資額を縮小する、現在のVOO, VSS, VGLT を日本で買えるETFにするなど)

 

ですがやめるつもりはありません。暴落の備えはしておきたいからです。

ポートフォリオの評価 3428万円 (+175万円)

先月比 +175万円。

先月に引き続き大幅増となりました。

x.com

 

6年後に7000-7500万円持ってFIREしようと具体的に考え始めています。

・第二子ができたら育休1年取る
・今の病院は4年半後に辞める (実質あと3年半)
・失業手当をもらい、半年後に再就職 (週4勤務)
・1年で辞めてお仕事終了
・リタイア時に資産7000万円以上が目標

今のところは十分実現可能。

その時に株価が今よりも下がっていれば、もう1年リタイアを先送りにしようと思います。

まとめ

・デュアルモメンタム9月分、債券保有変わらず
・デュアルモメンタムの成績は過去最悪を大幅更新中
・資産は過去最高を更新
・FIREを具体的に考えている

デュアルモメンタムが米国ETFを使わないといけないのですが、為替手数料、売買手数料、配当金二重課税など無駄が多いです。

国内ETF・投資信託でデュアルモメンタムが作れるかを、今度考えてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました