【2024年3月】資産・ポートフォリオ確認 今月も大幅資産増

はじめに 

FIREに向けて、生活収支、資産の推移を毎月公開しています。 

またポートフォリオも記録し、リスク資産の比率や現金比率を確認しています。

 

資産や収支を記録、発信するのは、

・過去記事を見返して反省、改善が進む
・規律ある投資・資産管理ができる
・同じ目標の仲間を見つけたい

という目的があります。

 

【2024年2月】資産・ポートフォリオ確認 資産増加
はじめに  FIREに向けて、資産の推移を毎月公開しています。  これは記録・発信することで資産拡大のモチベーションが上がり、規律ある投資・資産管理ができると考えているからです。  またポートフォリオも記録し、...

 

私の基本投資スタイルは以下の通りです。 

・iDeCo、NISAを使いインデックス長期投資を基本とする
・余剰資金の現金で、ポイ活やFXスワップトレードなどを組み合わせる 

 

 

今月の資産 5562万円 (前月比 +220万円)

 

今月は育休手当、児童手当が入ったため、収支は黒字になりました。

 

育休が180日を超えたので、毎月31万円から23万円に減額となっています。

 

1月:帰省を兼ねた国内旅行2週間
2月:コロナ以降初の海外(グアム)を含む旅行2週間
4月:国内5日間

こんなスケジュールで出かけているため、4−5月までは支出が多くなりそうです。

 

育休を取り始めてから9ヶ月経ちましたが、この期間の生活収支は+90万円でした。
(年末調整での還付68万円を含む)

 

 

純資産は今月も増加し、現在は前月比+220万円の5562万円でした。

 

2024年2月末の株価は、1月末と比べて全世界株(2559)が+4.8%、TOPIX (1306) が+5.1%となりました。

資産増が株高のおかげであることがわかります。

 

ドルベースでは約37.0万ドル。2ヶ月前の最高値を更新しました。

 

ドルベースで資産を計測しているのは、真に資産がどれだけあるかを把握したいからです。

円安で資産が増えても、購買力としては上がっていないことも考えられるので、ドルでも毎月計算しています。
(ドルもインフレで目減りしていますが) 

 

 

資産ポートフォリオ 現金比率は30% 

資産の内訳は以下のようになっています。 

 

・外国株が42%
・日本株を含むと株式全体で55%
・レバレッジ(グローバル3倍3分法、USA360)を含む株式相当のリスク資産が59%

という割合になっています。 

米国株の割合が大きく下がり、全世界株比率が増えてきました。

(現在ほぼ同額だが、2ヶ月前は米国株が全世界株の3倍近くあった)

 

現預金等の割合は30%で、FXでの米ドルが12%、日本円が18%です。

毎月少しずつCash割合が減っています。

これは収入が少ないのに、毎月の積み立ては変わらず、またEDV(米国債)を買い増しているからです。

 

海外REITの売却、オルカンへの乗り換えを進めており、REIT比率は以前の半分以下になりました。

 

J-REITが歴史的な安値となっており、買おうか迷っています。多分買わんけど。

 

 

まとめ

・資産は5500万円を超え、今月も増加
・ドル建てでも最高値更新
・育休中9ヶ月の収支はプラスを保つ
・資産の現金比率は30%(米ドル19%含む)

 

NISAに預けきれないオルカンは、子供の特定口座に移すことにしました。

基礎控除の範囲内(住民税は年間43万円)ならば、売却益は税金を支払う必要がないからです。

贈与税対象とならぬよう、年間110万円までにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました